ココだけ開いてしまった時に使うトップページリンク |
◆2009年10月30日◆ |
非想天則やってると、この諏訪子のイメージが自分の中で定着しつつあるこのごろ、 今日冬コミの合否発表がありまして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無事!受かりました!!! いや〜前回落ちましたが今回は参加させていただけるようです。よかった〜〜〜 30日の水曜日 東地区“ナ”ブロック−31aでゆゆ様と紫の本を予定です。 それと勝手にリンク追加 柏処−かしわどころ−様 この方の描かれる漫画なにか好きなんですよね〜 |
◆2009年10月22日◆ |
ごめんなさいウソです(汗)例大祭用のカットでお茶濁しです。 3000スペースだそうじゃないですか、凄いですね、 もしかしてコミケの次に大きなイベントじゃないですか? 郵送締め切りはもう締め切ってて オンライン締め切りが10月28日の午後1時までみたいなのでまだの方はお早めに。 |
◆2009年10月12日◆ |
東方紅楼夢5参加された方お疲れ様でした〜。 いつもは、みやこめっせで開催される紅楼夢も今回はインテックス大阪での開催でしたが 皆様どうだったでしょうか?交通の関係や混雑具合はどうだったんでしょう? 私は、個人的には、紅楼夢はみやこめっせでの方が好きなんです。 ただ単にインテックス大阪ってコミコミや、こみトレなんかでよく行くので いつもと違う場所での方が気分が変わるじゃないですかって理由なんですけど(笑) そう感じることが何度も参加してきた証なんでしょうか・・・単に1ヶ月前に行ったせいかもしれませんが。 まあ・・・次は冬コミだ〜っと言ってみます。 ちょっと時間があるので、のんびり作れそうなのでダラダラしてます。そうしてるとやっぱりヤバイの・・かも・・・ それと今回コスモスクエア駅で下車して向かう途中になにやらテレビで見慣れた建物が、そうWTC。 関西では大阪府庁がココに移転するとかしないとか言われてるアレです。 まさかこんな近くにあるなんて、しかもよく見たらインテックス大阪の正面玄関から見ると見えてます、すぐ近く。 何回も見てる風景なのに今まで何見てたんだって感じです。 余韻を感じつつダラダラやってたら6時になり12日までだった スタジオジブリレイアウト展行きそびれました、ちょっと残念です。 あと今回の新刊ですが、とらのあな様、メロンブックス様、ホワイトキャンバス様、にお願いさせていただいています。 たぶん数日中に委託始まるとかと。 |
◆2009年10月10日◆ |
明日だね〜♪持ってくのはいつも通り新刊と既刊もろもろ。 インテックス大阪での初紅楼夢、ちょっと行ってきます。 主催者様のサイトでも書いてあるみたいに中ふ頭駅まで行かずに コスモスクエア駅での下車、皆さん心がけましょう〜。むろん私も。 |
◆2009年10月4日◆ |
ってなわけでどうにか出来ました!ふ〜、バンザーイ、バンザーイ。 無事入稿出来ましたが今回もちょっと危なかったです、時間はいつものことですが 誤字が!誤字がー!!・・・ しかもですね、サンプルとしてさらしてた部分に二箇所もあったので 泣きたくなりました、ココです↓(もちろんほかの場所にも誤字脱字はありましたよ) それとココです↓ 国語の採点のようです。 勘弁してください・・・(泣) 追伸 よくよく考えたらこれでは間違いのまま入稿したみたいに見えるかもしれませんが 修正済みですよ |
◆2009年9月30日◆ |
新刊の詳細が決まりましたのでご報告をと。 タイトル 散歩気分(さんぽきぶん) ページ数 28ページ イベント価格 200円 トップと重複してるけどサンプルページ となります。今回も無事に完成しました〜 と言いたいけどまだちょっとのがんばりが必要なもようです |
◆2009年9月16日◆ |
どうも。気が付けばいつのまにやら星漣船が発売されておりますがいつも通りお預け状態のみたまのです。 さてさて。前々から思ってたんですがこうやってイラストで更新してますが ウチって今やどっちかっていうと漫画サークルなんですよね。イラストに割いてる時間、漫画の10分の1くらいだし。 明るい話は面白おかしくをモットーに、悲しい話は切なくも光をモットーにやってますが、まあね〜 出来てるかどうかは別の話だけどね、うん。 でもサイトではイラストの方が楽なのでイラストにしてしまうジレンマがあったり無かったり、 本にするほどでも無いネタとかあったりしますが発表の機会も無く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、 つまるところ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・漫画ってダルいね〜〜〜〜〜って話。 でも両方やってる人はやってるんですよね、すごいな〜。と無駄話などしてみました。 それとポケモン金銀のリメイクなども発売されてますが、もう10年も前ですか〜〜いやいやよく遊んだものです。 当時は、まあ今もですが、もちもちぽんぽんのカビゴンが好きでしたね、 この時からゆゆ様や萃香好きの布石が垣間見える気がしますよ。 そうそう紅楼夢の配置も発表されておりますがちょっとした偶然が。 この前のこみトレでの配置がW−30bだったのですが紅楼夢でもFー30bと似た配置です。 |
●一つ前の |