ココだけ開いてしまった時に使うトップページリンク |
◆2010年1月26日 |
と、言うわけで、東方絢文録もお疲れ様でした〜 電車とバスを乗り継いで行ったわけですが、始発で行って終電ごろに帰ってくると不思議な気分でした 朝なんだか夜なんだか分からなくなります・・・それと八目ウナギ屋のうちわですが冬なのであまると思ってましたが なんだかんだで無くなってしまいました(汗)また夏になれば内職いたします。 あと今回のイベントで同じ会場でやっていた「宝島」ってなんだろうと思っていたのですが どうやらアニメや漫画やそれの延長線にあるもののフリーマーケットだったんですね、 何かいつもと違った感じのイベントでしたが、これはこれでアリかな〜と。 フリマはほとんど参加したことが無いのでちょっと一般参加してみたかったです、 品数が多いのでゆっくり見ないとよく分からないですし。 模造刀まで売ってたのですが2本目が・・・欲しい・・・脇差が!とも思ったのですが あまりにも突発的すぎたので自重、自重(汗) でも一番欲しかったのはお隣のサークルさんが持ち込んでいた5、60cmはあるんじゃないかと思う デカ霊夢人形!と言うかぬいぐるみ?でも3万もするらしいのですよ・・・ |
![]() |
◆2010年1月21日◆ |
遅くなりましたが、こみトレ15お疲れ様でした〜 ゆゆのみの無事なくなりまして、お手に取って頂きありがとうございました! こみトレも終わりましたし、これで例大祭までしばらくゆっくりしようと思います。 といつもはこうなるわけなんですが 実は1月24日に名古屋で行われる「東方絢文録でスペースC17」にて参加いたします。 ゆゆのみでグッズの面白さに目覚めてしまったのでグッズ作って参加しようかな〜思いまして。 参加費が安くて、新幹線や泊まりをしなくても行ける距離だったっていうのもありますが(笑) 作ったグッズはとりあえず自分が欲しいものをと思うのでこちら↓ ![]() コレは試しに紙で作ったのですが、エイド缶です。 エイド缶はつまりバンドエイド缶、外国で生まれたバンドエイドのケースです 薬系で外の国から来たって感じがまさに永琳!と思い作ってみました! でもコレ事情があって作れなかったんですよ(汗) それで変わりに作ったのがこちらです↓ グッズ第2弾 |
![]() |
◆2010年1月10日◆ |
![]() 気が付いた方もいるんじゃないでしょうか?大王です、あずまんが大王。 今の4コマのアニメ化はここから始まったんじゃないでしょうか? 10周年記念の「大阪万博」見たらついつい描きたくなったのでやってみました(笑) 印象深い作品でした(しみじみ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ で、これです↓ ![]() マウスパッドでちよちゃんと大阪が別々に飛んでる絵柄があってので乗せてみたくなりました♪ |
![]() |
◆2010年1月1日◆ |
あけましておめでとうございます!そしてコミケに参加された方、スペースにお越しいただいた方、 その他関係者もろもろの方、お疲れ様でした! さて・・・少し語ってみます、まずはコレ、ゆゆのみ(湯のみ)ですが・・・ いい・・・ なにか普通に売ってそうな感じです・・・(まあ、実際コミケで売ったわけですが) 親バカ補正が掛かってますが満足の出来です!あ〜///グッズいいですね(笑) 今までこういったものは買うだけでしたが実際作ってみるとおもしろですね〜 これからはちょくちょく作っていきたいものです それと思っていたより手にとって頂いてありがとうございます、 正直1割くらいしか手にとって貰えなかったからどうしようかと(汗) 残った分は1月17日のこみトレに持っていきますね それと今回壁サークルが手前のお誕生日席だったのですが 真前の壁サークルがhappy flame timeの春夏アキトさんだったので 挨拶まわりをぐるっと一通り済ませて、スペースに戻り、さて、 ご活躍の方をまったりと拝見しようかな〜と気楽に思ってましたが、イベントが始まると 人、ひと、ヒト!!! 多すぎてスペースの机にドカドカドカと・・・それどころじゃありませんでした(汗) たまたま下にかばんがあったから大丈夫でしたが、ゆゆのみが落ちたり、 サンプルに置いてた箱から出してたのが、落ちて割れそうになったり (もしお隣の方に取ってもらえなかったら・・・ヒヤヒヤ・・・・ありがとうございます) コミケで初めてちょっと恐怖しました(汗) あれだけの人ゴミだと怪我とか大丈夫だったんでしょうか・・・? その他今回はいろいろありましたが長くなるのでコミケに関してはこの辺で。 正月のあけおめ絵についてですが今回はこれ、 ![]() どこかで見たことある方もいると思いますが「た〜か〜の〜つ〜め〜」の フラッシュアニメ秘密結社鷹の爪のパクリです(笑)パクった構図は前シリーズの5話ですが こういうぶっちゃけた作品は結構好きです、 そしてじっくり考えるとまさにこのキャラたちじゃないかー!と思い今にいたります 今じゃこの面々に見えます(笑)デラックスファイターは妹紅で。 フィリップ役が永夜抄でまとめるためにマイクも持ってるわけですし、みすちーかなと思いましたが 突き上げる指で衣玖さんかな!と、(ここで出て来ると空気読めてない感もありますし) それと実はゆっくりウドンゲ?ゲラゲラウドンゲ?っていうんでしょうか? ゆっくりの中では異様に好きなんですよ、こ〜、ゆっくりてゐにいじめられてる感や バカっぽさが、愛らしさ爆発?みたいな、でも私が描くとなんか違う、なんか違う(汗) つまり、鷹の爪は面白い、ゆっくりウドンゲはたまらん〜ってことです。 話が逸れましたが新刊はいつも通り、とらのあな、メロンブックス、ホワイトキャンバスの3社にお願いしています。 たぶんその内販売開始されると思います。ゆゆのみは今月一杯のイベントが終わって余ったら委託します。 あ、それとスケブが一冊手元にあるのですが霊夢をお願いされた方のです、サラのスケブ。 お心あたりがある方はご連絡ください、コミトレに参加される場合は持っていきます。 長〜くなりましたが皆様よいお年を。 |
![]() |
◆2009年12月26日◆ |
冬コミに関してもう一点だけ、 ゆゆのみの包装は無地の茶色のダンボールか、白のダンボールだと思うので 少々味気なさもあり箱の上に中身がわかるシールを作りました コレ↓ ![]() ただ最低数作らなければいけないシール枚数に対し ゆゆのみの数が少ないのでかなり余りました(汗)見えてる分余ってます。 ほかの絵柄作る時間もおくのでイベント参加の記念にでもどうぞ。 (縮小しすぎて、線が荒れてますが・・・、サイズは5cm×5cmです) それとゆゆのみは磁器製です、プラスチックではありません 万が一地面に落とされた場合は冥界に連れていかれますのでお気をつけください。 さーてメリクリ!あ、終わってる、あけおめ!あ、早い |
![]() |
◆2009年12月24日◆ |
と、ま〜いつもはここで終わるわけです。 いつも本を作るだけで手一杯で体たらくだな〜と 思ってまいりました。 だからと言って合同本に参加するだけの気力の体力もなさそうだったので これを初めて作ってみました・・・ グッズ そして初めて作るならこれかな!っと 初めて作って思いました!お、や、ば、か 同人誌より作る作業自体は楽ですが、グッズは親バカな感じが強いって感じがしますね〜 お値段は700円 で、新刊とグッズセットだと1000円ってことで。 |
![]() |
◆2009年11月20日 12月22日◆ |
![]() 今回もコタツで徹夜徹夜の繰り返しでどうにか完成しました〜 毎度の産みの苦しみなのでいい加減慣れてきましたが 終わった時の爽快感は慣れて欲しく無いところですね〜、やたー!やたー!完成したー 本の詳細はこちらです タイトル 追憶秘話(ついおくひわ) ページ数 40ページ イベント価格 500円 トップと重複してるけどサンプルページ |
![]() |
◆2009年12月1日◆ |
![]() 今年最後の月になりましたね〜、こうコタツで今年あったことに想いを馳せてのんびりしてます のんびりするっていいよね〜、のんびりしたいね〜、のんびりさせてくれません?、のんびりさせてください・・・(涙) ゆゆ様とゆかりん描き終わるまでお預けです、普段コタツで作業してるわけですがのんびりしなくても やっぱりコタツはいいね〜 |
![]() |
◆2009年11月14日◆ |
![]() 最近寒くなって来てコタツでみかんの季節になりました、やっぱりみかんっていいよね〜 安いし美味いし手も汚れないし日本で2番目に食べられてる果物だしサイトの名前に付けられるし。 ちなみに1番バナナみたいですが。 さて今回はちょっとした告知があります。PROJECT AD様の所のMYSTARSというカードゲームの イラストを何枚か描かせていただいてます!以前からカードゲームのイラストって興味があったので 今回描かせていただいて非常に楽しかったです。完成は冬コミ! では無く、少し先ですが例大祭ごろのみたいです。興味のある方はサイトへGO!ですよ。 |
![]() |
◆2009年11月7日◆ |
![]() 前の非想天則の続きの話として緋想天に比べて天子に剣技が増えたのでよく切り込み隊長として 使ってますね。なにか飛び道具で攻撃するより近接でズバズバやれる方が気持ちいいんですよ。 前々から思ってたこの感覚ってなにかに似てるな〜と思ってたんですが、最近気づきました、アレでした ロックマンX。昔ゼロしか使わずセイバー振り回していたのもいい思い出です。 でもロックマンはXよりDASHの方がカオスでダントツ好きですね。 あと描いてはみたけど天子もカッコよく切るより追加されたスペルカード剣技「気炎万丈の剣」で 力任せに振り回してる方が天子っぽいですね。 |
![]() |
●一つ前の |